ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
タグクラウド
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
はるゆう
はるゆう
○住まい
 鳥取県鳥取市
○家族
 奥さん+子ども(男+男+女)5人家族
○最近ハマってる釣り
 ジギング
  オフショアメイン。目指すはヒラマサ・ブリ等青物
 エギング
  ショアからのアオリ・ヤリ・ケンサキ。オフショアのケンサキ
 餌釣り
  活餌・五目釣り、アコウ・カサゴ・メバル等。ヒラメが釣りたい!
○将来の夢
 小型船舶一級免許とったものの肝心のボートは無し。ボートほつぃ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月04日

2連敗

今日は昼から長尾鼻(磯)へ。

天気も良く波もおだやかニコニコ

ただ、予報では波は0.5mから1.5mへだんだん高くなってくるらしい。

長尾鼻は直接日本海に出っ張って面してるので波をもろに浴びてしまう。

午後1時ころに到着。

今日はまずアジングからスタート。
(アジングは超初心者ですぴよこ_酔っ払う
YouTubeで見たアジングの基本を真似してみる。
 しっかり着底を確認。
  ジャーク
   フォール
    スローにさびく。
の、繰り返し・・・汗

なんと!
磯際でちっちゃなボッカが掛かりました!(あげた直後にバラシタラ~
その後、何度も試してみますが期待のアジちゃんは釣れず・・・(アタリすら無いダウン

だんだん波が出てきて、釣り場も波がかぶるほどに・・・。
あっ!、磯際で根がかり・・・タラ~
 ジグ+ワーム+リーダ+スイベル+Mキャロ さよならですガーンガーン!

時間も午後3時を廻っていたので、エギングにバトンタッチ

波もどんどん高くなって、いきなりバシャン! わぁ~・・・ジーパン膝から下ずぶ濡れですウワーン
靴(磯用)の中まで海水に満たされ、あ~きもち悪。

アジもですがアオリ(もしくはコウ)イカさんも反応無し。

周りの方々もなんだか釣れてない様子。

いったい魚たちはどこへ行ったことやら・・・。

結局午後7時前にそのまま納竿。
昨日に続きボウズでした。
 ただ先週は雨で行けなかった分、今週は金・土連日の釣行ができ 満足ニコニコ
 また、来週(今度はリベンジです)。

ちなみに、知らない方へ長尾鼻の磯の紹介画像載せておきます。
磯のあちこちに釣り場の名前が書いてあります。判り易く親切ですよね。



画像の案内板は駐車場にあるのですが、管理人さん(毎年権利を地元の人が落札するらしいです)が
いるときは1日¥500かかります。  
タグ :長尾鼻


Posted by はるゆう at 22:23Comments(0)アジング・エギング