ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
タグクラウド
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
はるゆう
はるゆう
○住まい
 鳥取県鳥取市
○家族
 奥さん+子ども(男+男+女)5人家族
○最近ハマってる釣り
 ジギング
  オフショアメイン。目指すはヒラマサ・ブリ等青物
 エギング
  ショアからのアオリ・ヤリ・ケンサキ。オフショアのケンサキ
 餌釣り
  活餌・五目釣り、アコウ・カサゴ・メバル等。ヒラメが釣りたい!
○将来の夢
 小型船舶一級免許とったものの肝心のボートは無し。ボートほつぃ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月10日

最近お気に入りのジグ

今シーズンのジギングから使い始めたジグ

Lots Of Art 製
 NAMU jig


JokerとMadly

ロングやショートジャーク、タダ巻きを織り交ぜるコンビネーションジャークで攻めると

メーカーホームページに記載されてます


だからなに?って感じだったんですが

使ってみて、まず引き重り感が少なくワンピッチジャークから丹後ジャークまで

無難にこなせます


一番は、一日中シャクってシャクリ倒すことが可能なジグとでも言いましょうか

一日8時間程度毎回シャクっているわけですから、これかなりの重労働汗


またもう一つは、自分の出来る限り近いイメージでジャークし易いことかな?



今シーズンのヒラマサ7本は、一番下のカラー:リアルカタクチイワシで釣ってます



 実は前回の釣行でリング抜けし、ロストしたため今回同じカラーと他のカラー
 あとMadlyを併せての購入となりました

Jokerは125gでリアルカタクチイワシの価格が¥2,100
Madlyは185gで下のリアルイワシの価格が¥2,677

と、ずいぶんお高めです w(゚o゚)w オオー!

ただ、ハードなコーティングがされているので傷や剥がれが少ないことも良いかな


Pイント鳥取店には売ってましたが、ほぼ売り切れ状態

楽天で探したけど、見つからない

で、結局Lots Of Art さんのショップページで購入

まあ、どっちみちPイントでも定価で売ってたんで欲しいカラーが購入できたんで
良しとしましょう
ステッカーのプレゼントもありましたし・・・




また次の釣行が楽しみですぴよこ2









全く別の話しですが、我が家の柴犬 が、1月6日で6歳になりました
ゲージの扉が錆びてたので交換と中のマットを専用の新しいマットに交換
誕生日プレゼントですクラッカー



気に入ってくれたようです
  


Posted by はるゆう at 22:40Comments(4)アイテム

2013年01月02日

お年玉買い!

皆さま、あけましておめでとうございます

今年もどうか、ご支援賜りますよう、よろしくお願いします


で、



今年は、タイラバにチャレンジ!

と、思い(衝動買い)

PイントとKめやさんに、はしご・・・


ロッド
 テンリュウ Red Flip 782B-L
 (ダイワのキャタリナBJと較べバットパワーが強そうだったので、テンリュウを選択)

リール
 ダイワ SALTIST ICS 100SH
 (シマノのSC Qf小船300と比較、ハンドル操作がしっくりしたのでダイワを選択)



タイラバは一つも持ってなかったので入れ物と併せて購入

ケース(バッグ)はPイントでオシアの古いの見つけた
中は、現在のと比べてチャックは少ないがほぼ変わらない



とりあえず良く判らないので7点タイラバ購入





これ以外にも、通常のジギング用小物たちを購入したので

大人のお年玉の値段に・・・(; ̄ー ̄川


今度の5日(土)か7日(月)にジギングの合間にチャレンジ

!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡

頑張りますきばらずに・・・

大きな鯛は要らない(嫁さんが嫌い)ので食べ頃サイズが釣れると良いなぁ
  


Posted by はるゆう at 20:58Comments(8)アイテム

2012年11月02日

来年のシロイカに向けて・・・

来年のシロイカに向けてポチっちゃいました汗

ブリーデン エギマル過剰 2.5号deep

ブリーデン エギマル過剰 2.5号deep
価格:950円(税込、送料別)



どなたかのブログを見て、という訳でもないのですが


今までやってた中錘仕掛から、イカメタルへと釣法の勉強です



基本的にはかわりなさそうですが

スローな誘いも加わりそうな感じです



鬼が笑いそうですが・・・テヘッ
  


Posted by はるゆう at 20:31Comments(12)アイテム

2012年10月17日

6のつく日はポイント2倍なんで

10月16日(火)

発表から、欲しかった、とっても欲しかった・・・ アレ

購入しちゃいました

とても金額は公表出来ません (;^_^A アセアセ・・・

Vanquishです

まずは、箱から・・・





購入したのは、本体以外に夢屋スプールと、アルミラウンドハンドルノブ





毎度のことですが、標準スプールはライトジギング用

そして、夢屋4000SS スプールはシロイカエギング用です

ライジギ用に今年使うかどうかは、まだ未定ですが

いつもどおり、一つのリールを二種類の使い分けです



やっぱり、ハンドルノブを変えると見た目だけじゃなく、リーリングも質感が

良くなります



期待してますよ、Vanquish 4000XG



  


Posted by はるゆう at 20:30Comments(16)アイテム

2012年06月25日

シロイカエギング専用ロッド購入

シロイカエギング専用のロッドを購入しましたニコニコ

"シロイカ専用エギングロッド"?

って思われる人も居るかも知れませんネ

とりあえずNEWロッドの写真です



袋はメジャークラフトってわかる人は判るんでしょうが、

先端側ロッドの長さが袋に入り切りません

先端部分の拡大です



白い部分が穂先側ですが、

よく見ると継目から穂先部が太くなってるの判るでしょうか?



正体は、

メジャークラフト RAYCAL(ライカル) RE-862E (改)

ロッド全体長は8'62"より長く、おそらく9'00"くらいあると思います

穂先部分はチューブラーで、柔らか目になってます

MLくらいでしょうか・・・










自分で改造したわけじゃありません ってそんな技術持ってないし・・・

購入先は知ってる人は知ってると思いますが、敢えて明かしません

(怒られそうだからテヘッ










前回、1杯という貧果で終わってしまい

次回にリベンジですが、

この、NEW シロイカエギング専用ロッドで、爆釣させたいですピンクの星



早く入魂させてぇな~

目標は10杯(控えめにタラ~ぴよこ3

がんばりますっ!











あ~、また新しいリールも欲しいなぁ(欲しい病がはじまりましたタラ~

STELLA?、Vanquish?、TWIN POWER? ・・・

買うんならハンドルノブは夢屋のアルミラウンド型に変更でしょうね

ジギング初めてハンドルは大きいのに慣れっちゃって

小さいのは、手にしっくりこなくなっちゃいましたタラ~
  


Posted by はるゆう at 18:32Comments(6)アイテム

2012年03月15日

STELLAには

結局、よつあみ ULTRA JIGMAN X8 PE5号300mを巻いちゃいました



CASTMANにするか迷いましたが・・・

キャストでも、行けるという店員さんの話にのって、買っちゃいました

まあ、これまでもJIGMANでやってたんで、勝手知ったるなんとかで

問題ないとは思いますが・・・










きっちり、働けよぉ (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
  


Posted by はるゆう at 18:22Comments(6)アイテム

2012年03月07日

ステラSW10000PGご購入!

3月4日の日曜日に、楽天のスーパーSALEが開催されてました

ついつい、ポイント10倍にだまされご購入です
6日に届きましたぴよこ_酔っ払う







なんだか、ケースも豪華ですピンクの星

そして本体





10000PG
どれに使いましょうかねぇ




PE5号300m巻きですから、やはり OCEA PLUGGER でしょうか?

それとも、OCEA JIGGER スピニング ?







まあ、いずれにせよ早く試してみたい訳ですニコニコ




まだ、PEラインは購入してないんですが、
よつあみULTRAJIGMANにするか、ULTRACASTMANにするか、
悩み中です・・・ウワーン






次の釣行に向け、期待度120%ですクラッカー














あ、ところで今回の写真からカメラが変わりました・・・タラ~

また、今度新しいカメラの紹介させて頂きます黄色い星
  


Posted by はるゆう at 02:46Comments(8)アイテム

2011年12月04日

ナゾのジグ


これはインチク?



いや、ジグらしい・・・

名付けてインジグ

(本当の名前はナイショテヘッ

釣具屋では売られてないらしい・・・


新しいアイテムを買ってみた

釣法はインチクでも無く、ジギング特有のジャーク操作は無し!

 早巻き釣法

いわゆるジャカジャカ巻ですな・・・
(ただ竿先はブレないようにした方がいいとのこと)

50m以深で、一気に30~50m巻き上げ!!

巻き上げスピードも(個人差はあるが)70~100%の力で・・・

ほぼ精一杯巻き上げろ!ということですなタラ~

とりあえず、赤金とピンクを購入

プラス予備にタコベイトも購入

狙いは ブ リ サカナ

ちなみに時合に良く効くらしい







最近日本海は大荒れの日が多く

特になぜか休日は、出船可能な日が少ないダウン



年内にメジロ以上の目標


この新しいアイテムで達成に挑むムカッグー

  
タグ :インジグ


Posted by はるゆう at 20:48Comments(0)アイテム

2011年08月31日

TWIN POWER(NEW)買っちゃいました

楽天のフィッシング遊さんで購入しちゃいました…ぴよこ_酔っ払う






 シマノ 11ツインパワー C3000HG


エギングもしたい、でもショアキャス&ジグもしたい
       オフショアでもいけそうですがぁ・・・

と、欲張りな気持ちでの購入です



標準のスプールには

 よつあみ ガリス ウルトラキャストマンWX8 PE セカンドバージョン 2号 200m



シマノ夢屋C3000Sスプールには

 ダイワ UVFエメラルダスセンサー LD+Si 0.6号 210m
 長めのライン(10mマーク付)は、もちろんシロイカエギングにも使えるようにですニコニコ



なおかつ純正ハンドルノブでは飽き足らず
 (どうしても握りやすい大きめのハンドルノブが欲しかったのテヘッ

 シマノ夢屋 アルミラウンド型パワーハンドルノブ ブラック/ゴールド M タイプA用

付けちゃいましたアップ




しめて ¥??,???タラ~




よっしゃぁ シロイカ、アオリに青物 がんばるぞぉ~っキラキラ










でも、週末は台風みたい…ブロークンハート  


Posted by はるゆう at 17:29Comments(0)アイテム