2011年08月13日
シロイカエギング(ショアです)
昨日の夜は久しぶりに陸からエギング
狙いはシロイカ
先週までの釣果情報をたよりに、行って来ましたが
まったくあたりすら無し
先週までは一人10杯程度の釣果だったらしい・・・
満月前の大潮で期待して行ったものの
たくさんのシロイカ目当てのほか釣行者にも
気配なし
24時頃あきらめ撤収しました
(ボウズ君でしたので、写真なし
)
2週間でこんなに釣果が変わるとは・・・
ま、いつもの事と思って、釣りを楽しみましょ
ワンポイント
シロイカ(ケンサキイカ)は春から秋まで産卵期らしく、アオリと違って
砂地にも産卵するらしい。
どちらかというと船から釣るイカのイメージがあるけど、上記のとおり
下が砂地の港湾でも、多少の水深があれば産卵やベイトを求めて
群れてやってくるそうだ。
船からやるときも灘で水深20mくらいです
(時季がかわると沖で流しますが
)
秋は秋アオリの季節 けど、季節到来までシロイカもエギングで
皆さん楽しんでみては? (夏の夕涼みがてら
)
でも、今日はシロイカ・オフショアエギングPart5なのだ(爆)
狙いはシロイカ
先週までの釣果情報をたよりに、行って来ましたが
まったくあたりすら無し

先週までは一人10杯程度の釣果だったらしい・・・
満月前の大潮で期待して行ったものの
たくさんのシロイカ目当てのほか釣行者にも
気配なし

24時頃あきらめ撤収しました
(ボウズ君でしたので、写真なし

2週間でこんなに釣果が変わるとは・・・
ま、いつもの事と思って、釣りを楽しみましょ



シロイカ(ケンサキイカ)は春から秋まで産卵期らしく、アオリと違って
砂地にも産卵するらしい。
どちらかというと船から釣るイカのイメージがあるけど、上記のとおり
下が砂地の港湾でも、多少の水深があれば産卵やベイトを求めて
群れてやってくるそうだ。
船からやるときも灘で水深20mくらいです
(時季がかわると沖で流しますが

秋は秋アオリの季節 けど、季節到来までシロイカもエギングで
皆さん楽しんでみては? (夏の夕涼みがてら

でも、今日はシロイカ・オフショアエギングPart5なのだ(爆)
Posted by はるゆう at 11:18│Comments(0)
│エギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。