2012年06月01日
息子、自動車免許取得
本日長男自動車免許取得
運転免許試験場まではJRとバス乗継
帰りは、息子専用(17日までは母子共用)の車で迎えに行き、
息子に50km程度のドライブを強要
息子はこれまでにカートの経験もあるんで、8割は息子任せ
いやぁ、大人になったなぁ
感じさせられる自動車免許試験センターからの帰りでした
運転免許試験場まではJRとバス乗継
帰りは、息子専用(17日までは母子共用)の車で迎えに行き、
息子に50km程度のドライブを強要
息子はこれまでにカートの経験もあるんで、8割は息子任せ
いやぁ、大人になったなぁ
感じさせられる自動車免許試験センターからの帰りでした
Posted by はるゆう at 15:13│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
いいですね。お父さんはこれからは外で飲んでも安心(≧∇≦)
Posted by 雄パパ at 2012年06月01日 16:22
我が家は今、免許もちが私以外に4人、役に立ってくれるのは娘だけです。
隣に乗り慣れるには一年掛かります。(笑)
隣に乗り慣れるには一年掛かります。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2012年06月01日 19:41

雄パパ様
さっそく、本日まわるお寿司屋さんで生一丁(*^_^*)
免許取得日一日目から働いてもらいました(爆)
雄パパさんも待ち遠しいですね(^^)
さっそく、本日まわるお寿司屋さんで生一丁(*^_^*)
免許取得日一日目から働いてもらいました(爆)
雄パパさんも待ち遠しいですね(^^)
Posted by はるゆう
at 2012年06月01日 21:41

酒ちゃん様
さすがに多少運転技術の下手さは感じますが
普通に走る分には、安全運転で何も文句はいいません
小さい頃から乗り物大好きで、岡山国際サーキットのカートを何回も運転
してたんで慣れもあるんでしょうか、結構安心して隣に座ってます(^^)
さすがに多少運転技術の下手さは感じますが
普通に走る分には、安全運転で何も文句はいいません
小さい頃から乗り物大好きで、岡山国際サーキットのカートを何回も運転
してたんで慣れもあるんでしょうか、結構安心して隣に座ってます(^^)
Posted by はるゆう
at 2012年06月01日 21:47

おめでとうございます~^^
いいですね~^^
ボクもいつかそんな日が来るんですかね~^^
でも、チョッピリ恐いよ~な(汗
いいですね~^^
ボクもいつかそんな日が来るんですかね~^^
でも、チョッピリ恐いよ~な(汗
Posted by カズ@日本海編 at 2012年06月02日 11:35
カズ@日本海編様
ありがとうございます
でもまだ、自動車免許非保有者が残り二人いるんで、戦々恐々ですよ
自動車学校って30万くらいかかりますからねぇ・・・
3人で90万ですよ
安い軽なら買えちゃう値段ですよねぇ(汗)
ありがとうございます
でもまだ、自動車免許非保有者が残り二人いるんで、戦々恐々ですよ
自動車学校って30万くらいかかりますからねぇ・・・
3人で90万ですよ
安い軽なら買えちゃう値段ですよねぇ(汗)
Posted by はるゆう at 2012年06月03日 14:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。